サービス
LANYブログ
Pick Up
ピックアップ記事
About
LANYブログとは
SEOを中心とするデジタルマーケティングの情報を発信するブログです。コンサルタントが執筆・監修をすることで、現場から得た一次情報に溢れた独自性のあるコンテンツを届けることをポリシーとしております。思わず友人や同僚にシェアしたくなるようなコンテンツも目指しているので、もしLANYブログの内容が良いと思ったら、ぜひシェアしていただけると嬉しいです。
ブログ以外にも様々なコンテンツを発信しています。
New
新着記事
-
レスポンシブ ディスプレイ広告とは?メリットや設定方法、運用のコツを紹介
レスポンシブ ディスプレイ広告は、デバイスや広告枠にあわせて広告のサイズや形式を自動的に調整して表示する広告です。バナー広告のように広告ごとにサイズや形式を調整する手間が省け、効率的な広告運用に役立ちます。 しかし、審査や画像のトリミング... -
被リンクを増やす獲得方法17選|SEO効果が高い良質な被リンクの増やし方
被リンクとは「外部サイトから自社サイトに貼られたリンク」です。バックリンクとも呼ばれています。 被リンクはSEO評価基準の一つで、被リンクの多いページは高く評価され、検索結果で上位に表示されやすくなります。 かつてのように、被リンクを集めれば... -
【Google 広告】カスタムセグメントとは?設定方法や活用例を解説!
カスタムセグメントは、Google 広告で設定可能なターゲティングのひとつです。 キーワードやWebサイトURLを設定することで、その設定内容に興味・関心のあるユーザーに広告を配信できます。 1件から設定できるため、広告配信するユーザーを柔軟に選定可能... -
検索順位が下がった時の対処方法 – 理由や考え方、分析方法も具体的に解説
SEOにおいて、検索順位が突然下がることは起こりえます。 検索順位が下がった場合には、なぜ下がってしまったのかの要因を調査して、可能な対策案があれば実行したいものです。 この記事では、SEOの検索順位が下がった際に見返して使えるような情報を提供... -
Googleの検索順位を上げる方法12選 順位が決まる仕組みや確認方法も解説
SEO対策の最大のテーマが「検索順位を上げる方法」です。 Googleは検索順位を上げる方法の具体的なやり方を述べてないので、正直なところ誰一人としてその方法はわかりません。 しかしながら、多くのSEO担当者は検索順位を上げるために多くの分析や実験を... -
【初心者向け】Google リスティング広告(検索広告)の配信手順・運用のポイントを解説!
Googleのリスティング広告は、1日1,000円からでもすぐに始められます。 Googleの検索結果画面に広告を出稿できるため、売上に繋がりやすいキーワードに出稿すればすぐに売上を発生させることも可能です。 しかし、リスティング広告で成果を出すためには、... -
動的検索広告(DSA・DAS)とは?メリットや設定方法を解説!
動的検索広告とは、Google 広告やYahoo!広告で利用できる機能のひとつです。 設定したWebサイト内のページとユーザーの検索語句との関連性がある場合に、自動的に広告文が生成され広告を出稿できます。 新たなユーザーの獲得やCPAの改善、運用工数の削減に... -
コンテンツマーケティングのメリット・デメリットは?LANYの成功事例も踏まえて徹底解説
コンテンツマーケティングを実践するメリットは多く存在します。 見込み顧客に適切なコンテンツを届けることで、リードの獲得や購買に繋がったり、ファン化してもらえる可能性など多く可能性を秘めています。 コンテンツマーケティングが上手く機能してい... -
【初心者向け】Google 広告のアカウント開設から初期設定まで解説!
新規顧客向けに自社商品やサービスをアピールする手段に「Google 広告」があります。 特に検索広告は、指定キーワードを検索したユーザーへ広告が配信できるため、高い効果が期待できます。 しかし、はじめて利用する場合、あらゆる項目の設定が必要なため...