サービス
LANYブログ
Pick Up
ピックアップ記事
About
LANYブログとは
SEOを中心とするデジタルマーケティングの情報を発信するブログです。コンサルタントが執筆・監修をすることで、現場から得た一次情報に溢れた独自性のあるコンテンツを届けることをポリシーとしております。思わず友人や同僚にシェアしたくなるようなコンテンツも目指しているので、もしLANYブログの内容が良いと思ったら、ぜひシェアしていただけると嬉しいです。
ブログ以外にも様々なコンテンツを発信しています。
New
新着記事
-
Indeed広告とは?他広告との違いやメリット、成果改善のポイントなどを解説!
求人特化型の検索エンジンのIndeedでは、無料または有料で求人広告を掲載できます。国内の月間利用者数が3,700万人以上いる媒体のため、求人広告を掲載することで多くの人の目に留まりやすくなり、優秀な人材を確保しやすくなります。 ただし、Indeedの検... -
編集組織の作り方|ディレクター13名とライター25名を採用~管理する方法
LANYでは多くのライター・ディレクターの力を借りて、様々な媒体で記事作成をしています。 2022年12月現在で、ディレクター13名とライター25名の約40名の組織になっています。 本記事では、弊社でこの40名の編集組織を束ねている浅井が、どうやって多くの... -
【事業会社のSEO担当者向け】SEOの数値目標の設計方法
こんにちは。コンサルタントのNです。 今日は事業会社の中で経験してきたSEOの目標設計のやり方について書いていきたいと思います。 僕の経歴に軽く触れておくと、SEOに取り組んだ歴でいうと9年目になります。代理店でSEOコンサルタントをスタートしたのち... -
動画広告の効果測定で活用する指標とは?目的別で重視すべき指標や確認方法を紹介
動画広告で成果が出ているかどうか確かめるには、効果測定が欠かせません。視聴回数や総再生時間など多数の指標を確認し、分析・改善していくことで、はじめて成果が得られます。 しかし、広告初心者の方の場合、どの指標を確認すればいいかわからないとい... -
小規模チームのインサイド/フィールドセールスのオペレーション構築方法
LANYでコンサルティング事業や会社全体のオペレーションや組織作り、ノンアルコールビール事業、コーポレート全般を担当している市川(@_matchable)です。 今回は小規模チームでインサイドセールス・フィールドセールスを実施するオペレーション構築方法... -
Googleに信頼される記事を作成するには「情報発信プロセス」が重要
Googleは情報の品質が高いかを判断するのに、今までは「情報そのもの」を評価していました。 しかし今では、情報発信プロセスも評価するようになっています。 情報発信プロセスは、5W1Hの形で表せます。 What:どんな情報なのか Where:どこから得た情報な... -
【Yahoo!広告】テキスト補足オプション(アセット)とは?メリットや設定方法、注意点を解説
Yahoo!広告の検索広告には、テキスト補足オプション(アセット)という機能があり、広告の下に商品やサービスの情報を追加できます。 テキスト補足オプションを有効活用することで、ユーザーが広告に興味をもつ可能性が高くなり、クリック率やコンバージョ... -
【ライター20名で厳選】webライティング初心者が必ず読むべきおすすめ本8選
世の中には「文章術」と冠した本が山のようにあります。 Amazonで「文章術」と検索をすると、なんと3,000件以上もヒット。 これではどの本を選べばよいのか迷いますよね。 ただ正直、これからウェブライターをはじめる方は「数冊」の良書を読むだけで十分... -
Google 広告のスケジュール設定方法を紹介!活用方法や注意点も詳しく解説。
Google 広告のスケジュール設定は、広告の配信日時や曜日の入札単価を自由に設定できる機能です。 細かいカスタマイズができるため、コストを抑えつつ届けたいユーザーに配信するのに役立ちます。 一方で、スケジュール設定が徹底できていない場合、費用対...