サービス
LANYブログ
Pick Up
ピックアップ記事
About
LANYブログとは
SEOを中心とするデジタルマーケティングの情報を発信するブログです。コンサルタントが執筆・監修をすることで、現場から得た一次情報に溢れた独自性のあるコンテンツを届けることをポリシーとしております。思わず友人や同僚にシェアしたくなるようなコンテンツも目指しているので、もしLANYブログの内容が良いと思ったら、ぜひシェアしていただけると嬉しいです。
ブログ以外にも様々なコンテンツを発信しています。
New
新着記事
-
Google トレンドとは?仕様や使い方、広告運用での活用方法を詳しく紹介!
検索需要を確認できるツールとして、Google トレンドがあります。Google トレンドでは、リアルタイムで検索されているキーワードや特定の商品・サービスの検索される時期を調べられるツールです。 広告やSEOでのキーワード選定にも活用でき、適切に使うこ... -
2023年のSEO – Googleの目指す方向性と我々が対策すべきこと
LANYアドベントカレンダー24日目の記事です。 2022年も大きくSEOが動いた年だったように思います。 Googleコアアルゴリズムアップデートをはじめとする、検索アルゴリズムの変更も多く行われました。 日付アップデート2022年12月15日スパムアップデート202... -
スタンバイ求人広告とは?スタンバイの特徴やメリット、掲載方法など詳しく解説!
スタンバイは求人特化型の検索エンジンを備えた求人サイトです。2023年3月時点で1,000万件以上の求人広告を取り扱っています。 求人サイト求人広告の出稿先としてスタンバイを検討しているものの、特徴や求人広告の出稿方法がよくわからないと悩むケースは... -
オウンドメディア運営におけるアトリビューションとアシストコンバージョンの活用方法
オウンドメディアを運営していると、お問い合わせやメルマガ登録、資料請求などのコンバージョンが起こることがあります。 しかし「どの記事からどうやってお問い合わせまでに繋がったのかがわからない...」といった疑問が生まれることがあるでしょう。 本... -
【2022年】勝手にSEO流行語大賞
SEO界隈では、その時々によって多くの方が使う単語や概念、フレーズが発生しがちです。 流行語とラベリングするのが正しいかどうかはわからないものの、たまにはSEOをエンタメとして捉えるのも悪くはないかなと思っているので、LANYが勝手にSEO流行語大賞... -
Indeed広告とは?他広告との違いやメリット、成果改善のポイントなどを解説!
求人特化型の検索エンジンのIndeedでは、無料または有料で求人広告を掲載できます。国内の月間利用者数が3,700万人以上いる媒体のため、求人広告を掲載することで多くの人の目に留まりやすくなり、優秀な人材を確保しやすくなります。 ただし、Indeedの検... -
編集組織の作り方|ディレクター13名とライター25名を採用~管理する方法
LANYでは多くのライター・ディレクターの力を借りて、様々な媒体で記事作成をしています。 2022年12月現在で、ディレクター13名とライター25名の約40名の組織になっています。 本記事では、弊社でこの40名の編集組織を束ねている浅井が、どうやって多くの... -
【事業会社のSEO担当者向け】SEOの数値目標の設計方法
こんにちは。コンサルタントのNです。 今日は事業会社の中で経験してきたSEOの目標設計のやり方について書いていきたいと思います。 僕の経歴に軽く触れておくと、SEOに取り組んだ歴でいうと9年目になります。代理店でSEOコンサルタントをスタートしたのち... -
動画広告の効果測定で活用する指標とは?目的別で重視すべき指標や確認方法を紹介
動画広告で成果が出ているかどうか確かめるには、効果測定が欠かせません。視聴回数や総再生時間など多数の指標を確認し、分析・改善していくことで、はじめて成果が得られます。 しかし、広告初心者の方の場合、どの指標を確認すればいいかわからないとい...