動画SEOの概要と2つの効果|検索流入を増やす具体的な対策を解説

動画SEOの概要と効果
  • URLをコピーしました!

動画SEO(VSEO)とは、GoogleやYouTubeで検索上位表示を狙うための対策のことで、検索流入や集客の向上に効果的です。

ただ、SEO記事の対策とは方法が異なるため、具体的に何を実施すればよいかわからない方も多いでしょう。本記事では、動画SEOの概要や効果、対策方法を紹介しています。

なお、マーケティング施策で動画を活用するメリットや活用方法は下記の記事で解説しております。ぜひ合わせてご覧ください。

Webinar

無料ウェビナーのお知らせ

内容

  • 2024年8月のGoogleコアアルゴリズムアップデートの概要
  • 直近のアルゴリズム変動の流れの振り返り
  • 2024年8月のGoogleコアアルゴリズムアップデートの傾向と対策
  • リアルタイムQ&A(20〜30分)

開催日時

2024年10月9日(水)12:00~13:00

おすすめの対象者の方

  • 2024年8月に実施されたコアアップデートの傾向を知りたいSEO担当者の方
  • 今回のコアアップデートで検索順位を落としてしまった方
  • 今後のSEO戦略や施策について考えているSEO担当者の方

LANYのサービスに関するお問い合わせはこちら>>

LANYのサービス概要資料のダウンロードはこちら>>

目次

動画SEOの概要

動画SEOとは、検索エンジンの検索結果上位に動画を表示させるための対策です。VSEO(Video Search Engine Optimization)とも呼ばれます。

動画は情報を視覚的にわかりやすく伝えられるため、上位表示ができると企業の認知拡大や集客に役立ちます。

上位表示を目指すには、以下の2点が重要です。

  • YouTubeやGoogleに動画の情報を正しく伝える
  • ユーザーの検索意図に合ったコンテンツを作る

ユーザーの悩みを解決できる質の高い動画は、YouTubeとGoogleいずれからも評価され、上位表示される可能性が高くなります。現在YouTubeはGoogleの傘下に入っていることから、検索結果に相関性があるともいわれています。

※無料サービス資料:「SEOコンサルティングサービス概要資料」をダウンロードする>>こちらから

動画SEOの効果

動画SEOには以下の2つの効果があります。

  • YouTubeの検索順位が上がる
  • SEO記事の検索順位アップにもつながる

検索順位が上がると、どのような効果があるのか見ていきましょう。

YouTubeの検索順位が上がる

動画SEOの効果で第一に挙げられるのが、YouTubeでの検索順位が上がることです。

検索キーワードに関連する有益な情報を盛り込んだ動画を投稿すると、YouTubeのクローラーに評価されて、検索結果上位に表示される可能性があります。場合によっては、狙ったキーワードだけでなく、関連する別のキーワードの検索結果でも上位表示される可能性があります。

また、視聴時間が伸びたり高評価や好意的なコメントが増えたりすると、動画のエンゲージメントも高まり、さらなる露出機会の増加が見込めます。YouTube上の露出が増えると、動画経由でユーザーが自社サイトに流入する可能性もあるため、集客効果にもつながります。

SEO記事の検索順位アップにもつながる

動画SEO対策を実施すると、動画を挿入した記事の検索順位も上がる可能性があります。

動画はユーザビリティの面でも効果的です。テキストのみでは理解しにくい情報が可視化されると、ユーザーの理解が深まるだけでなく、記事内の滞在時間が伸びるため、SEO効果にもつながります。

また、自社の動画にオリジナリティがあり質が高いと、他のサイトやSNSで引用され、被リンクの獲得につながることがあります。被リンク獲得もSEO評価を高めるための重要な要素です。

動画SEO以外のSEO対策に興味がある方は、以下の記事も参考にしてください。

LANYのSEOコンサルティングの内容や事例をより詳しく知りたい方へ

SEOおたく

デジタルマーケティング全体で成果に向き合ってくれる
信頼出来るパートナー」など、
おかげさまでご好評いただいております!
クライアント様の改善実績をぜひご覧ください!

>>実績はこちら

動画SEOの具体的な対策方法|YouTube編

ここでは、YouTubeにおける動画SEO対策を3つ紹介します。

  • 検索ボリュームを考慮したキーワードを選択する
  • 検索意図に合った動画を作成する
  • クリック率の高いサムネイルを作成する

動画のクオリティが低くなると、再生数や滞在時間が思うようには伸びないだけでなく、SEO効果も期待できません。そのため、上記のポイントを意識して動画を作成しましょう。

検索ボリュームを考慮したキーワードを選択する

キーワードを選択する際は、検索ボリュームを調べておきましょう。

Googleのキーワードプランナーやahrefs(エイチレフス)のツールなどで月間検索ボリュームを確認し、検索数がゼロに近い場合は、動画制作を避けたほうがよいでしょう。

ただし、YouTubeは検索流入よりも、トップページやホーム画面、登録チャンネルのフィード、その他のブラウジング機能からのトラフィックが多くなりがちです。また、関連動画からの流入も多く期待できます。

実際に、LANYで運営しているYouTubeチャンネルのアナリティクスで見られる視聴のトラフィックソースが下記です。

SEOおたくの視聴トラフィックソース

よって、YouTube検索が多いクエリに合わせた動画も一定は必要ですが、どちらかといえば視聴ニーズに刺さる動画を作る方が、より多くの視聴者に動画を届けることができるでしょう。

検索意図に合った動画を作成する

Google検索と同様、ユーザーの検索意図に合った動画はYouTubeでも上位表示されやすくなります。

検索意図に合った動画を作るには、以下の3つのポイントに注意しましょう。

スクロールできます
ポイント期待できる効果
タイトルと概要欄にキーワードを入れる検索結果の表示順位が上がる
キーワードに関連した有益な情報を盛り込むユーザーの悩みを解決でき、エンゲージメントが高まる
競合動画をリサーチする独自情報を入れることで競合と差別化できる

SEO記事と同様、タイトルやコンテンツ説明など検索結果に表示される部分にはキーワードを入れてください。

検索キーワードから「検索したユーザーは何を知りたいのか」「何に悩んでいるのか」などを調査すると、検索意図に合った動画が作成しやすくなります。

検索意図に合った動画を作成するためにも、同じキーワードで上位表示されているほかの動画も参考にしましょう。ほかの方が発信していない独自情報を動画に入れると差別化につながり、エンゲージメントの向上も期待できます。

クリック率の高いサムネイルを作成する

人はテキストや音で得られる情報より、視覚的な情報で物事を判断する傾向にあります。これをメラビアンの法則といい、人は視覚情報55%、聴覚情報38%、言語情報7%の割合で影響を受けています。つまり、ユーザーは動画のサムネイルで視聴するかを判断しているといえるでしょう。

サムネイルは、以下のポイントに注意して作成するのがおすすめです。

  • 文字は大きく見やすく挿入する
  • インパクトのある言葉を使う
  • 系統が異なるサムネイルを複数枚用意する
  • フォント・色味を揃える
  • 内容によって挿入する写真の明るさやトリミングを調整する

文字が小さく長々と書かれていると読みにくいため、できるだけ文字は大きく簡潔な文章にしましょう。日経BPコンサルティングの調査によると、YouTubeの視聴に使用されるデバイスはスマートフォンがもっとも多く、70%を超えています。小さい画面で見ても視認しやすいサムネイルにすることが重要です。

また、以下の表に記載しているインパクトのある言葉を入れると、動画のクリック率アップに効果的です。

スクロールできます
分類
数字系・「10選」
・「ランキング」
・「2023年最新」など
解説系・「まとめ」
・「徹底解説」
・「完全ガイド」など
ネガティブ系・「見ないで」
・「悪用厳禁」
・「やめとけ」など

動画の伸びが悪いとき、サムネイルを別パターンに差し替えたり、カラーや文言の系統が異なるサムネイルを複数準備して、ユーザーの反応の違いを見たりするのも一つの手です。

サムネイルは、クリック率に直結する重要な指標のため、時間をかけて考えてみましょう。

動画SEOの具体的な対策方法|Google編

ここでは、Googleにおける動画SEO対策を4つ紹介します。

  • 動画内容が伝わるテキストを配置する
  • クローラーが動画を検出しやすいように内部対策を行う
  • 記事の内容に合った動画を埋め込む
  • ユーザーが快適に閲覧できる動画を選択する

SEO効果を高めるためにも、記事に動画を埋め込む際のポイントを押さえておきましょう。

動画内容が伝わるテキストを配置する

記事に動画を埋め込んだら、動画の内容が伝わりやすいテキストを本文に記載しましょう。

動画の周辺に動画に関するわかりやすい説明があると、スムーズに視聴を促すことができます。動画の埋め込みによって記事のユーザビリティが向上すると、クリック率や滞在時間も伸びやすく、ユーザー満足度の高い記事と判断されて、SEO評価に直結するでしょう。

クローラーが動画を検出しやすいように内部対策を行う

Googleのクローラーが動画の情報を検出しやすくする内部対策も、動画SEOに重要です。

クローラーに動画の内容を適切に理解してもらうには、以下の3つの方法がおすすめです。

  • 動画に合ったHTMLタグを挿入する
  • 構造化マークアップを行う
  • 動画サイトマップを送信する

動画を埋め込む際は、その動画に合ったタグを利用しましょう。主に以下のタグが使用されます。

スクロールできます
タグ特徴
videoタグ「mp4」「.mov」などの拡張子に対応可能
iframeタグ主にYouTube動画を埋め込むときに使用

埋め込む際に構造化マークアップを行うと、動画が埋め込まれていることをGoogleに正しく伝えられます。検索結果にスニペットでサムネイルが表示される可能性もあるため、クリック率増加も期待できるでしょう。

動画サイトマップ(XMLフォーマットで作成)は、サイト全体の動画情報を一括してGoogleに伝えたいときに使用します。

サイト全体の動画情報を一括共有すると、クローラーの巡回効率が上がるため、より多くの動画をインデックスしてくれるようになります。

ただし、動画を大量に埋め込んでしまうことによるサイトスピードの低下には気をつけましょう。実際に、LANYのクライアント様でYouTube動画を10個ほど埋め込んだ結果、サイトスピードが遅くなり、ページがインデックスから飛んだ事例もあります。

その際には、動画のスクショとYouTubeへの遷移リンクの形で設置するなどもおすすめです。

適切な内部施策を行いつつ、動画の埋め込みがページ表示速度を遅めすぎないようにケアしながら対策を行っていきましょう。

記事の内容に合った動画を埋め込む

埋め込む動画は、記事のテーマに沿って選択しましょう。具体的には、その記事に流入した読者の検索意図を踏まえ、記事内では触れきれなかった詳しい解説や具体例を取り上げているような動画を埋め込むと、ユーザーの理解がさらに深まります。

仮に記事と関連性が低い動画を挿入すると、SEO評価が下がってしまうおそれもあります。

動画の埋め込みそのものにSEO評価への影響力はなく、動画の埋め込みによって記事の質が向上することで結果的にSEOに寄与すると覚えましょう。

ユーザーが快適に閲覧できる動画を選択する

ユーザーが快適に閲覧できるように動画を埋め込みましょう。

動画の読み込みが遅いとユーザーの離脱を招き、離脱率が上昇してしまいます。基本的に長尺動画は避けて、どのような媒体でも閲覧できる形式のファイルで埋め込みましょう。

Googleがサポートしているファイル形式は、以下のとおりです。

  • MOV
  • MPEG-4
  • AVI など

また、動画自体の読み込み速度だけでなく、動画を埋め込んだサイト全体の表示速度にも注意が必要です。一向にページが表示されないユーザビリティの低いサイトは、せっかく流入したユーザーの離脱を招き、SEO評価に悪影響を及ぼすおそれがあります。ユーザビリティを最優先に考えて動画の埋め込みに対応しましょう。

LANYのSEOコンサルティングの内容や事例をより詳しく知りたい方へ

SEOおたく

デジタルマーケティング全体で成果に向き合ってくれる
信頼出来るパートナー」など、
おかげさまでご好評いただいております!
クライアント様の改善実績をぜひご覧ください!

>>実績はこちら

SEO記事と動画の選定方法

ここでは、SEO記事と動画の選び方について解説します。

  • SEO記事の選定方法
  • 埋め込む動画の選定方法

どのような記事や動画を選択するか悩んでいる方は、参考にしてください。

SEO記事の選定方法

動画を埋め込む記事は、ユーザーのニーズが強いと予想されるキーワードを積極的に選択しましょう。

キーワード検索結果バーで以下のいずれかが表示されると、動画の需要は高いといえます。

検索ツールバー「動画」一例
Google検索ツールバーの左端が「動画」になっている
検索結果画面の動画枠一例
YouTubeなどの動画枠がある

動画ニーズがあるキーワードで記事を作成し、内容に合った動画を埋め込むことで上位表示が期待できます。

まずは、候補キーワードで検索して、動画の需要があるか確認してみましょう。

埋め込む動画の選定方法

記事に埋め込む動画は、検索意図に合ったものを選択しましょう。

自社で制作したYouTube動画を埋め込んで、記事とYouTube概要欄を相互リンクでつなぐと、それぞれの経路からの流入が期待できます。自社動画を挿入するのが難しければ、検索意図に合った他社の動画を埋め込みましょう。

動画SEOは検索上位獲得のために重要な対策

近年、動画に力を入れてマーケティング活動に取り組む企業もあるため、動画SEOは検索上位を狙う企業にとっては重要な対策です。

動画SEOでYouTubeやGoogleの検索上位に表示されると、多くのユーザーに動画が再生されるため、自社に興味をもってくれる方も増えるでしょう。ぜひ動画SEOに取り組んで集客アップを目指す際には本記事の内容をお役立てください。

動画を活用したマーケティング施策は、ぜひLANYにご相談ください。

実際にLANYではSEOノウハウを発信するYouTubeアカウント「SEOおたく/LANY」を自社で運営し、3年間で120本を投稿し続けたことで売上と採用の両面で成果を実感しており、特にBtoB企業におけるYouTube活用は今後ますます重要度が高まると考えております。

動画SEOに取り組む場合、コンテンツSEOの考え方はもちろん、テクニカルSEOに基づく実装が求められるケースもあります。LANYではSEOに精通したコンサルタントが課題に応じた施策を提案し、お客様の成果創出をサポートをさせていただきます。

ebook

SEOコンサルティングサービス概要資料

LANYのSEOコンサルティングのサービス概要資料です。
SEOや集客に関する課題を解決するソリューションを提供しております。

以下のフォームに必要な項目を入力のうえ、送信してください。フォーム入力後に表示される完了画面にて資料をダウンロードできます。

\SEO担当者のあなたへ/

無料のSEOメールマガジン

週に2回SEOのお役立ち情報をお届けする購読者数2,400人超えの人気メルマガです

  • SEO最新情報をキャッチアップできる
  • SEO成功事例や限定Tipsが届く
  • 限定ウェビナーの情報がいち早く届く

SEO初心者・企業のSEO担当者の方まで役立つ内容のためぜひご登録ください!

* は入力必須項目です。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の執筆者

LANYブログ編集部のアバター

LANYブログは「SEOを中心とするデジタルマーケティングの情報を発信するブログ」です。一次情報に溢れた独自性のあるコンテンツと読者の方が何かしらのアクションが起こせる情報を執筆しています。

この記事を監修した人

竹内渓太のアバター
竹内渓太 SEOコンサルタント

株式会社LANYの代表。株式会社リクルートホールディングスにデジタルマーケティング職で新卒入社。3年間デジタルマーケティングに従事。その後、株式会社LANYを創業。大規模サイトのSEOが得意。

目次