【初心者必見】ディスプレイ広告とは?メリットや広告効果を高める方法について紹介

【初心者必見】ディスプレイ広告とは?メリットや広告効果を高める方法について紹介
  • URLをコピーしました!

ディスプレイ広告はウェブサイトの広告枠に配信できる画像や動画を使った広告を指します。

幅広いユーザーへ配信できるため、認知度の向上やブランド力の確立が期待できます。

この記事では、初心者向けにディスプレイ広告の種類やメリット・デメリットを解説します。

LANYブログ編集部のアバター
執筆者

LANYブログは「SEOを中心とするデジタルマーケティングの情報を発信するブログ」です。一次情報に溢れた独自性のあるコンテンツと読者の方が何かしらのアクションが起こせる情報を執筆しています。

Study Meeting

相談会のお知らせ

内容

前半:

  • 期末予算消化時のよくある例・悩み
  • 未来につながる効果的な予算の投資方法
  • LANYのサポート事例

後半:個別無料相談会

開催日時

2024年11月28日(木) 12:00~13:00

おすすめの対象者の方

  • 期末予算が余っているものの、どこに投下すべきか悩んでいる方
  • いつも広告消化しているが、他の有効的な期末予算の使い道の選択肢を知りたい方
  • 経営レイヤーやマーケティング事業責任者
目次

ディスプレイ広告とは?

ディスプレイ広告は、ウェブサイトなどの広告枠に表示されるバナー形式やテキスト形式、動画形式で配信できる広告のことです

Webサイトだけに限らず、スマホアプリにある配信面にも広告を掲載できます。

ライブドアニュースを例にディスプレイ広告を見てみましょう。

赤枠で表示されているのがディスプレイ広告です。

Google 広告やYahoo!広告などの広告サービスに登録することで、ディスプレイ広告を利用できます。

ニーズが顕在化していない層に向けたアプローチが可能となるため、自社商品や自社ブランドの認知拡大に効果的です。

ディスプレイ広告は以下の形式で配信できます。

  • 画像
  • 動画
  • テキスト

画像広告が主要であることからディスプレイ広告のことをバナー広告と呼ぶことがあります。

リスティング広告との違い

Web広告の種類にはディスプレイ広告の他に「リスティング広告」があります。

リスティング広告もよく活用されている広告のため、ディスプレイ広告との違いを把握しておきましょう。

ディスプレイ広告とリスティング広告の違いを表でまとめましたので参考にしてみてください。

項目リスティング広告ディスプレイ広告
配信形式テキスト・テキスト
・画像
・動画
掲載場所検索結果画面・Webサイト
・アプリ など
主なターゲティング方法検索している語句によってターゲティング属性情報や、過去のユーザーの行動履歴を元にしてターゲティング
1クリック当たり広告費比較的高い比較的安い
用途・購買意欲の向上
・コンバージョンの獲得
・自社商品やサービスの認知拡大
・ブランドの認知
・コンバージョンの獲得

上記のようにターゲットできるユーザーや掲載場所が異なるため、広告の配信目的を意識して活用する必要があります。

2つの広告の最大の違いは広告が配信されるタイミングにあります。リスティング広告は検索したタイミングで広告を配信することになるので、指定するキーワードによっては、ニーズが顕在化したタイミングで広告を配信することが可能です。

反対に、ディスプレイ広告は過去の行動履歴を元に広告を配信することになるので、ニーズの顕在化度合でいうと少し劣ります。

ですが、顕在化度合が劣るがゆえ広告枠の競合性が低いので安く広告を配信できるというメリットがあります。

リスティング広告について知りたい方は以下の記事もあわせてお読みください。

リスティング広告のメリットや費用発生の仕組みを詳しく知ることができます。

純広告との違い

バナー広告を配信できる手段として「純広告」があります。

純広告はWebサイトの広告枠を買って掲載する広告のことです。

広告枠を購入すればそのサイトに訪問したユーザー全員に広告を配信できます。

純広告は「画像や動画形式で配信できる点」や「潜在層向けにアピールできる点」についてはディスプレイ広告と同じです。

ただし、広告を掲載できる場所が以下のように異なります。

  • 純広告:広告の配信面を購入したサイトのみ
  • ディスプレイ広告:複数のWebサイトやアプリ

上記のように純広告は拡張性がなく、幅広いユーザーに広告を届けられないのがデメリットです。

このセクションのポイント
  • リスティング広告は、ユーザーが検索したキーワードに連動して広告が表示されるため、比較的顕在層(ニーズが健在化している層)に向けたアプローチが得意です。一方で、ディスプレイ広告は自社商品やサービスに関連したテーマに対して興味がありそうなユーザーに幅広く広告を配信をします。
  • ディスプレイ広告はニーズはあるものの自覚はしておらず、具体的に検討フェーズに入っていない人にアプローチすることを得意としています。

ディスプレイ広告の種類

ディスプレイ広告にはさまざまな種類があります。表でまとめましたので見てみましょう。

種類概要
バナー広告画像や動画のみで表示される広告
テキスト広告Webサイトやアプリに表示されるテキストのみの広告
レスポンシブ広告配信面に合わせて自動で調整される広告。
以下の項目が組み合わされて配信される。
・見出し
・画像
・動画
・説明文 など
動的ディスプレイ広告ユーザーのウェブサイトの閲覧履歴、興味や関心に合わせた内容の広告を自動で生成されるディスプレイ広告
インフィード広告 SNSやWebサイトのフィード型コンテンツの間に表示される広告
(例:Yahoo!ニュースの記事と記事の間にある広告)
ファインド広告
(Google 広告)
YouTubeやGmailなどGoogleのサービスに配信できるディスプレイ広告
ブランドパネル広告
(Yahoo!広告)
Yahoo! JAPANのトップページに掲載できるディスプレイ広告

自社の目標や費用に合わせて上記の中から活用したいディスプレイ広告を選びましょう。

このセクションのポイント
  • ディスプレイ広告は、Webサイトやアプリ、動画配信サイトの広告枠に表示される広告です。今回は、GoogleとYahoo!に限った配信枠をご紹介しておりますが、他にもアドネットワーク系でもディスプレイ広告配信ができます。
  • GoogleとYahoo!のディスプレイ広告の配信フォーマットは、似ているメニューも多いですが、細かいところで異なるところがあります。それぞれの特徴やどんなフォーマットがあるのかについては理解しておきましょう。

ディスプレイ広告のメリット3選

ディスプレイ広告には以下の3つのメリットがあります。

  • 潜在層へ比較的安くアプローチできる
  • ビジュアル重視の表現が可能
  • リマーケティング(リターゲティング)機能の活用

ディスプレイ広告が自社の広告の配信目的に適しているかを判断するために、それぞれのメリットを詳しく理解しておきましょう。

メリット1:潜在層へアプローチできる

ディスプレイ広告はあらゆるサイトに掲載できるため、自社商品やサービスを知らないユーザーにもアプローチできます。

ディスプレイ広告とは?

比較的安く多くのユーザーに広告配信することが可能なので認知度の向上に有効で、将来のユーザーが商品やサービスを購入したい時に自社のことを思い出して購入する確率が高まります。

ユーザー自身がまだ気づいていないニーズに訴求できる可能性もあり、新しい層の顧客獲得にも活用できるでしょう。

メリット2:ビジュアル重視の表現が可能

ディスプレイ広告の魅力には、ビジュアル重視の表現訴求ができることがあげられます。

リスティング広告のテキスト訴求だけでなく、ディスプレイ広告は画像や動画といった多彩な表現で訴求できるため、ディスプレイ広告はリスティング広告よりもユーザーの目に留まりやすい傾向にあります。

さらに、自社商品やサービスのイメージがつきやすいので、ニーズのあるユーザーに広告がクリックされやすくなるでしょう。

動画であれば音声でも伝えられるため、より多くのユーザーの関心を引くことが可能です。

広告に多くの情報をいれることができるため、自社商品やサービスをさまざまな観点で訴求できます。

メリット3:リマーケティング(リターゲティング)機能の活用

リマーケティング(リターゲティング)とは「一度自社サイトに訪れたことのあるユーザーに広告を配信する手法」のことです。

一度サイトに訪問しているユーザーは、すでに商品やサービスに興味を持っている可能性が高いです。

リマーケティングは自社だけのオリジナルリストに対して広告配信をすることができるので安く大量に広告を配信できるディスプレイ広告と相性が良いです。

ディスプレイ広告の中でも一番費用対効果は高く、検索広告とセットで実施するとより効果向上が見込めます。

広告を配信することでユーザーの購買意欲をより高められるため、コンバージョンの獲得が期待できるでしょう。 

リマーケティングの仕組みなどは下記記事もご参考ください。

このセクションのポイント
  • ディスプレイ広告のメリットはなんといってもリーチ数の拡大に効果を発揮します。リスティング広告はプル型広告と言われ、ユーザーが検索行動をした場合のみに広告が表示されますが、ディスプレイ広告はユーザーが見ているサイトやブログなどの広告枠に対して掲載することができるプッシュ型になるので、しっかり活用することで多くのユーザー数の獲得が期待できます。

ディスプレイ広告にある2つのデメリット

ディスプレイ広告は視覚的に潜在層へアプローチできるメリットがありますが、以下のようなデメリットもあります。

  • クリック率やコンバージョン率が低い
  • コンバージョン獲得した要因を分析しにくい

ディスプレイ広告で失敗しないためにも、デメリットを把握してから運用をはじめましょう。

デメリット1:クリック率やコンバージョン率が低い

ディスプレイ広告は潜在顧客にアプローチする性質上、クリック率やコンバージョン率が低くなりやすいです。

商品認知すらしていない関心の低いユーザーにもリーチする可能性があり、購買につながりにくいクリックが発生し、広告費が高くつくこともありえます。

ディスプレイ広告の導入の際には、クリック率やコンバージョン率はある程度低めに見積もった上で運用したほうがよいでしょう。

デメリット2:コンバージョン獲得した要因を分析しにくい

コンバージョン数を向上させるためには「なぜこの広告でコンバージョンが獲得できたか」を分析することが欠かせません。

しかし、ディスプレイ広告の場合以下のようにさまざまな観点での分析が必要で、PDCAサイクルを回すのが難しい傾向にあります。

  • 見出しや説明文の内容や表現
  • 画像・動画内テキストの内容や表現
  • 画像・動画の配色・被写体などのデザイン
  • 動画の時間や情報量
  • ターゲティング機能の設定

コンバージョンを獲得しやすい広告を作成するには豊富な知識や経験が必要なため、初心者の場合、効率的にPDCAサイクルを回すことは難易度が高めと言えます。

このセクションのポイント
  • ディスプレイ広告のデメリットは、リスティング広告よりもコンバージョン率が低くなる点が挙げられます。ディスプレイ広告は潜在層へのリーチを得意とするため、ニーズが顕在化した検索広告よりCVRが劣ってしまいがちです。そもそもの導入として、認知の獲得やユーザー誘導数の増加を目的とする場合、検証の際には見るべく数値を間違えないよう注意しましょう。

ディスプレイ広告を配信できるサービス

ディスプレイ広告を配信できるサービスとして以下のようなものがあります。

  • Google ディスプレイ ネットワーク(GDN)
  • Yahoo!広告 ディスプレイ広告 [運用型] (YDA)
  • Facebook広告
  • Twitter広告
  • LINE広告

それぞれ掲載できるメディアが異なりますので、事前に確認しておきましょう。

Google ディスプレイ ネットワーク(GDN)

多数のWebサイトに広告を掲載したい方には、Google ディスプレイ ネットワーク(以下、GDN)がおすすめです。

GDNを利用することで200万以上のWebサイトやアプリに広告を掲載できます。

代表的な掲載メディアを紹介しますので見てみましょう。

  • Gmail
  • YouTube
  • Google Discover
  • その他Googleが提供しているサービス
  • ライブドア、食べログなどの提携パートナー

上記のように多くのユーザーが利用しているサイトに広告を配信できるため、自社商品の認知度向上に期待できます。

広告を配信できるユーザー層を絞るターゲティング機能があるため、費用対効果の高い広告運用が可能です。

参考:ディスプレイ広告と Google ディスプレイ ネットワークについて|Google 広告 ヘルプ

GDNについては以下の記事でも紹介しています。

GDNのメリットや運用方法を詳しく記載しているので参考にしてみてください。

Yahoo!広告 ディスプレイ広告 [運用型] (YDA)

GDNとともにあわせて運用したい広告サービスが「Yahoo!広告 ディスプレイ広告 [運用型] (以下、YDA)」です。

YDAは国内最大級のWebサイトであるYahoo!のサービスに広告を掲載できます。

YDAの代表的な掲載メディアを紹介します。

  • Yahoo!ニュース
  • Yahoo!天気
  • Yahoo!メール
  • その他Yahoo!のサービス
  • 朝日新聞デジタル、クックパッドなどの広告掲載メディア
  • LINEニュースの一部

参考:Yahoo!広告ネットワークパートナーとは|LINEヤフー for business

YDAでもYahoo!のサービスだけでなく、さまざまな大手メディアに広告を配信できます。

YDAの活用を検討している方はこちらの記事もあわせて読んでみましょう。

Facebook広告

FacebookやInstagramを中心に広告を掲載したい方は、運営会社のメタ・プラットフォームズ(通称:Meta)が提供しているFacebook広告がおすすめです。

Metaのサービスは毎月36億人以上利用しており、全世界のユーザーに広告を配信できます。

オーディエンス機能が充実しており、ターゲットを細かく絞って広告を配信できるのが特徴です。

また、Facebook広告にはオーディエンスネットワークという配信面があり、FacebookやInstagram以外にも広告を配信できます。

参考:Facebookのオンライン広告 | Meta for Business

Twitter広告

Twitter社が提供しているTwitter広告も幅広いユーザーに広告を提供できます。

とくに10代~20代の利用率が6割を超えていることから、若年層向けに広告を配信したい方におすすめです。

参考:令和5年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書|総務省

リツイートによって広告が拡散されることもあり、ターゲティングしたユーザー以外にも広告を配信できます。

Twitterオーディエンスプラットフォームを利用すればTwitter以外でも広告を配信でき、多くのユーザーにリーチできるでしょう。

参考:広告|X

LINE広告

国内のスマホユーザーのほとんどが利用しているLINEの「LINE広告」もおすすめです。

LINE広告は以下のような配信面があり、幅広い層にアプローチできます。

  • トーク一覧
  • LINE NEWS
  • LINEマンガ
  • LINE BLOG
  • LINE VOOM
  • LINE広告ネットワークと提携しているアプリ

ユーザーの属性や興味関心などさまざまな要素でターゲティングを設定できるため、効率良くコンバージョンを獲得できるでしょう。

参考:LINE広告の仕組みと特徴とは?配信面の種類や費用を総まとめ|LINEヤフー for business

このセクションのポイント
  • 認知をより広げるためには、ユーザーが利用しているアプリやサイト上への広告出稿をすることが必要になるでしょう。GoogleやYahoo!に限定せずに、PRしたい商品やサービスを利用するユーザーがどの時間帯に何をしているのか?をイメージしながら使用する媒体を選定しましょう。ディスプレイ広告はさまざまな広告媒体が存在しているので、それぞれの特徴を理解して導入しましょう。

ディスプレイ広告の費用は?

ディスプレイ広告の課金方式には主に「クリック課金」と「インプレッション課金」があり、それぞれ費用感が異なります。

課金方式の違いを表でまとめましたので詳しく見てみましょう。

課金方式概要費用感
クリック課金ユーザーがクリックすると広告費が発生する1クリックあたり50円〜100円程度
インプレッション課金広告が表示された回数に応じて費用が発生する1000回表示あたり10円~500円程度

課金方式によって費用は異なりますが、少なくとも月額20万円以上かかることを見込んでおきましょう。

ただし、20万円以下の費用でも問題なく運用できます。入札額や消化する広告費は自社で調整できるので、広告戦略や配信目的に沿って費用を決めてください。

このセクションのポイント
  • ディスプレイ広告の月単位の費用相場は約20万円以上を想定しておきましょう。ディスプレイ広告の出稿媒体によってユーザー層は異なってきます。自社の広告費予算や広告戦略に合わせることは当然として、各媒体のユーザー層の特徴も把握した上でターゲットにあった媒体を選ぶことが重要です。

ディスプレイ広告の作成で最低限すべき3つのこと

ディスプレイ広告を作成するにあたり、以下の3つのことを必ずしましょう。

  • 配信目的を明確にする
  • 広告の規定サイズを守る
  • 広告ポリシーを守る

広告審査に関わることも記載しているので、初心者の方は目を通してください。

ポイント1:配信目的を明確にする

広告の種類によって得られる効果が異なるため、配信目的を明確にしましょう。

ディスプレイ広告とリスティング広告はそれぞれ以下のような目的で使うことをおすすめします。

メニュー目的
ディスプレイ広告・認知度の向上
・潜在ニーズの掘り起こし
・ブランディング
・中長期的な売上の増加
リスティング広告・売上増加
・資料請求、お問い合わせの増加
・店舗の集客増加

ディスプレイ広告を配信したい方は「なぜ自社にとって必要か」を考えてから運用をはじめましょう。

ポイント2:広告の規定サイズを守る

各広告サービスで推奨されるバナーの規定サイズを守りましょう。

規定サイズを守らないと、以下のようなトラブルが起きる可能性があります。

  • 画像が配信面のサイズに合わせて伸縮されて表示される
  • 画像の一部が途切れて掲載され、重要な情報が表示されなくなる
  • 広告審査に落ちる

また、推奨されている広告サイズが複数あるメディアも少なくありません。

もし1種類のバナーサイズしか用意していないと他の配信面では広告を掲載できないため、機会損失になります。

規定サイズを確認してから画像や動画を作成してください。

参考:イメージ広告の画像サイズ|Google 広告エディター ヘルプ
参考:ディスプレイ広告で使用できる画像サイズ|LINEヤフー for business
参考:効果的な広告を作成する|Facebook広告ガイド
参考:広告クリエイティブの仕様|Twitter広告ヘルプセンター
参考:入稿規定|LINEヤフー for business

ポイント3:広告ポリシーを守る

各広告サービスでは配信を禁止しているコンテンツや制限しているコンテンツがあります。

広告のポリシーを守らないと審査に落ちる可能性があるので、確認しながら広告を作成しましょう。

広告サービスでよく禁止されているコンテンツを以下に記載しますので見てみましょう。

禁止事項詳細
不適切なコンテンツ・他人を差別したり、誹謗中傷したりするコンテンツ
・他人を脅迫するようなコンテンツ など
権利を侵害しているコンテンツ著作権や商標権を侵害するコンテンツ
品質の低い広告・内容が不明瞭な広告
・機能していないランディングページ
・テキストの誤字脱字
医薬品、ヘルスケア薬機法に抵触する表現
最上級表現・「世界一」や「日本最大級」などが記載されている広告
・景品表示法に抵触する可能性のある表現

より詳しくポリシーを確認したい方は以下のページを参考にしてください。

参考:Google 広告のポリシー|Google 広告 ヘルプ
参考:広告掲載基準|Yahoo!広告ヘルプ
参考:利用規約とポリシー|Meta
参考:X広告ポリシー|X
参考:LINE広告審査ガイドライン|LINEヤフー for business

このセクションのポイント
  • 広告を配信する前にはクリエイティブの審査があります。審査には、媒体のシステムで自動的に確認されたり、審査部門の人が手動で確認したりするケースがあります。クリエイティブ審査に落ちてしまうと、当然広告出稿ができません。キャンペーンなどの配信日が確定しているような場合には、審査期間も考慮した入稿スケジュールを調整することをおすすめします。

ディスプレイ広告の広告効果を高める方法

ディスプレイ広告でより多くのコンバージョンを獲得するためには、さまざまな施策が必要です。

以下の2つの方法を紹介しますので、ぜひ試してみてください。

  • ターゲティング機能を活用する
  • クリエイティブ検証を継続的に行う

方法1:ターゲティング機能を活用する

自社商品に関心の高いユーザーのみに広告を配信できるよう、ターゲティング機能を活用しましょう。

広告サービスによってターゲティング機能の種類は異なりますが、主に以下のように絞り込みができます。

  • ユーザー属性(性別や家族構成、年齢層、年収など)
  • 地域(国や都道府県、市町村)
  • ユーザーの興味や関心
  • 使用しているデバイス
  • 過去のサイト閲覧履歴や検索履歴

上記の項目をうまく設定することで、ターゲットを細かく絞って広告を配信できるでしょう。

参考:オーディエンス ターゲティングについて|Google 広告 ヘルプ
参考:ターゲティング設定について【ディスプレイ広告】|Yahoo!広告ヘルプ

Google 広告のターゲティングについては下記記事でも詳細に記載しているのでご参考ください。

方法2:クリエイティブ検証を継続的に行う

ディスプレイ広告は何気なくWebサイトを閲覧しているユーザーに配信されるため、ほとんどの場合広告が読み飛ばされます。

少しでも多くのユーザーに広告をクリックしてもらうには、ユーザーが思わずクリックしてしまうような魅力的なクリエイティブを配信することが欠かせません。

成果を出すためにもさまざまなクリエイティブを作成し、検証していく必要があります。

同じクリエイティブを同じユーザーに見せ続けても反応率が下がりやすいため、新しいクリエイティブを継続的に投入しましょう。

このセクションのポイント
  • ディスプレイ広告を運用する場合は、「誰に」「何を」訴求するのかが非常に重要になります。「誰に」の部分がターゲティングで、「何を」の部分がクリエイティブ表現を指します。クリエイティブはターゲット像をふまえた上でバナーなど制作し配信しますが、効果が合わなかったからといってすぐに断念するのはよくありません。何度も仮説検証を繰り返すことで、ターゲティングとクリエイティブの最適化を図ることができます。ABテストなどの仮説と検証を継続的に実施して効果を高めていきましょう。

ディスプレイ広告をPR施策に取り入れてみよう

ディスプレイ広告は、ウェブサイトやアプリに表示される広告です。潜在顧客への訴求力が高く、ブランド認知度向上に効果が期待できます。

ターゲティング機能の活用やクリエイティブの最適化により、広告効果を最大化できます。配信する際には、各サービスの広告ポリシーや規定サイズを遵守することが大切です。

LANYでは、ディスプレイ広告をはじめとした広告運用を、出稿から運用まで一気通貫で支援しております。求人作成や広告運用を自社でカバーするのが不安な場合は、ぜひLANYまでお気軽にご相談ください。

\SEO担当者のあなたへ/

無料のSEOメールマガジン

週に2回SEOのお役立ち情報をお届けする購読者数2,400人超えの人気メルマガです

  • SEO最新情報をキャッチアップできる
  • SEO成功事例や限定Tipsが届く
  • 限定ウェビナーの情報がいち早く届く

SEO初心者・企業のSEO担当者の方まで役立つ内容のためぜひご登録ください!

* は入力必須項目です。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次