募集背景
「SEOといえば、LANY」と言われるような日本一のSEOコンサルティング組織を目指しており、日本トップクラスのSEO担当者を求めています。
少しずつ「SEOといえばLANY」の認知も取れてきていたり、クライアント様のご紹介などで多くの企業様からお声がけいただくことが増えました。
しかしながら、LANYのリソースが足りておらず、泣く泣くお断りすることも増えてきているため、ぜひ皆様のお力をお借りしたく、SEOコンサルタントの募集をさせていただいております。
業務内容
担当サービス・サイトのSEOの企画・実行を行います。勘や経験に頼るのではなく、キーワードマーケティングを軸に、自社・競合・検索エンジン(アルゴリズム)の分析を行い、課題特定や要因仮説の深掘り、打ち手の立案を行います。
場合によっては、クライアントサイトのSEO中長期戦略を立案することもあるため、現状の分析だけではなく、中長期的に自社・競合・検索エンジンがどうなるのかの仮説を元に考えていただきます。
施策の実行フェーズでは、実際に実装をするのはクライアント様になることがほとんどですが、LANY側で施策の目的や要件の整理・詳細化、優先順位付け、開発へのインプットを実施するため、施策が正しく実装されるまでが責任範囲です。
施策を実行してはじめて結果が出るのがSEOなので、実行まできちんと責任を持って取り組むことを大切にしています。
メディア型のサイトの場合には、編集組織の体制整備や業務フローの改善にも取り組みます。
メディアをグロースさせるための課題を「コンテンツレベル」ではなく、「編集体制」や「運用の仕組み」のレイヤーで捉えなければ、持続可能なグロースは難しいとLANYでは捉えているため、本質的な課題を捉えて難易度の高い組織や仕組みレベルの改善までを提案したいです。
もちろんコンテンツレベルでの改善も並行して行いますので、コンテンツSEOへの知見やご経験は必須となります。
▼タスクレベルでのイメージ
- 包括的なSEO分析(キーワードマーケティング、サイト分析、競合調査、アルゴリズム分析)
- 上記に基づく戦略・戦術・施策の立案
- クライアントとの定例会の実施(週一、隔週、月一などの頻度)
- クライアントからのQA対応
- 日々のモニタリング(CV数やセッション数、順位など)
- 定例頻度に合わせた施策立案(成果を出すためにどんどん施策をご提案します)
- 定例資料の作成
など
※担当者の能力やプロジェクトの難易度に合わせて、1〜3名程度でプロジェクトを進めます
仕事の魅力
SEOを通じてクライアントの課題を解決し、実際に成果につながった際には非常にやりがいを感じることができるかと思います。
LANYでは、クライアントとの関係性構築も非常に大切にしており、コンサルタントいう “外の人” という関係性ではなく、インハウス担当のように当事者意識を持ってコミットすることで “ONE TEAM” となれることを目指しています。
また、LANYのSEOコンサルタント同士での知見の共有も多いため、SEO担当者として(プレイヤーとして)成長していきたい方にとっても素晴らしい環境があります。
応募条件
- 必須要件
- 高いビジネスコミュニケーション能力
- 平日にクライアント定例に参加できること(週1〜月1程度の頻度)
- 以下のいずれかの経験をお持ちの方
- 事業会社でのインハウスSEOのご経験
- SEOコンサルティングのご経験
- 歓迎する知識/経験/能力
- 大規模サイトでのSEOのご経験
- メディア運営の体制整備や仕組み作りのご経験
- システム開発や開発プロジェクトに携わったご経験
- パートナーに対峙するビジネスコミュニケーション能力
- 求める人材像
- 徹底的にクライアントサイトの課題に向き合えること
- 成果を出すことに高くコミットできること
- SEOが好きなこと(最新情報のキャッチアップや施策の開発などが苦にならない方)
- LANYのOur Valuesに共感してくださること
勤務条件
- 雇用形態:業務委託 (副業可)
- 報酬形態:プロジェクトごとにお支払い(実績や経験を考慮して決定)
- 勤務地:フルリモート
応募フロー
下記ボタン「ご応募はこちら」よりGoogle Formに必要事項を記入してお送りください。
1回を予定しています。
SEOコンサルタント向け カジュアル面談
30分程度のお時間をいただき、LANYの会社説明や具体的な業務内容など、知りたい情報について可能な限りご説明をさせていただきます。
面談者の方にとって有意義なお時間となるように、面談の最初に「どのように時間を使いたいか」(会社について聞きたいのか、業務内容について聞きたいのか、SEOについて話したいのか、など)をお伺いさせていただき、その内容について話していければと思います。
カジュアル面談について詳しくは「LANYカジュアル面談について」をご覧ください。
カジュアル面談にご興味のある方は、下記の「カジュアル面談を希望する」よりGoogle Formに必要事項を記載の上ご連絡ください。
※弊社の都合上すべての方とお話しさせていただくことは難しいため、そちらだけご了承ください。